忍者ブログ
イラスト作家、語り部であるKISAの最新情報や活動など、 ぼちぼちブログです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
KISA
性別:
女性
職業:
イラストレーター、語り
趣味:
自然散策、イルカと遊ぶ、動物と話す
自己紹介:
京都在住イラストレーター。
パッケージ、コンピューター学習ソフトの
イラストなどがある。
カウンター
フリーランサーズガイド無料配布!
出版ネッツフリーランサーズガイド配布中
ネッツフェスタ
出版ネッツ関西2009フェスタ*ワンコインセミナー受付中
フェスタのブログ http://netskansai.jugem.jp/
ランキング参加中!
ランキングに参加中です! ぽちっと押して下さいね!
フリーエリア
[248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



沢山集まったエキストラ。

(ご興味ある方はDプロモーションへ登録下さい。)

今回はどんなシーンなんだろう。

どきどきわくわく。

一人だしどうなることかと

思ったけれども

皆気さくに声をかけて下さったので

すんなり馴染めました。

子どもさんと一緒に旦那さんも

家族総出で参加されている人や、

噂には聞いていたけれども

エキストラの常連さんや

エキストラのプロの方にも

さっそく会えてお話も聞けて

楽しかったです。

今回のエキストラは

前回の選挙のシーンで

立っているだけとは違い

かなり演技もしました。

 

「エキストラはあくまで自然に

目立たずとけ込む。」

 

ことを意識しながら

ただ、ブラウン管の向こうから

見た場合少しオーバー気味でないと

自然に見えなかったり

伝わらなかったりする場合も

あるだろうし・・。

加減が難しかった。

 

慣れた人たちは

皆それなりに

イメージを膨らませて

楽しそうにわいわい

やってました。

 

途中ハプニングもあったけれども

なんとか10時までに終了してホッとしました。

 

1秒のタイミングを争う

微妙な演出に演技と

からめあわせて

OK!

監督の口から

が出た時はホッします。

 

とても勉強になった一日でした。

 

 

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]