忍者ブログ
イラスト作家、語り部であるKISAの最新情報や活動など、 ぼちぼちブログです。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
KISA
性別:
女性
職業:
イラストレーター、語り
趣味:
自然散策、イルカと遊ぶ、動物と話す
自己紹介:
京都在住イラストレーター。
パッケージ、コンピューター学習ソフトの
イラストなどがある。
カウンター
フリーランサーズガイド無料配布!
出版ネッツフリーランサーズガイド配布中
ネッツフェスタ
出版ネッツ関西2009フェスタ*ワンコインセミナー受付中
フェスタのブログ http://netskansai.jugem.jp/
ランキング参加中!
ランキングに参加中です! ぽちっと押して下さいね!
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は、
「魔女と遠足」(?)
タイトル忘れましたが、
参加しました。

マラゴニア王国
マラゴンさんの主催で、
鞍馬寺へ。

京都に住んでいながら
まだ行ったことがない・・。

去年ネッツの遠足で
行きたかったが、
術後のため無理もあった。
ようやくの念願がかなった。

9時30分に
叡山電鉄出町柳へ

三条のコンビニで
お茶や昼食のおにぎりを
買ってきた。

そのときの話だ。
レジにドレッドヘアーの黒人さん。
おや、めずらしい・・・。
と思い、ふと名札を見ると
「三都主」
とある・・・。
サントスってサッカーの?
な、わけない。
しかし私は三都主の顔を知らない。
どこかでドッキリでも
しかけてないだろうか?

三都主っていう名前は
多いのだろうか?

結局どなたか分からないまま
レジをしてもらって出町柳へ。

マラゴンさんと
合流〜。
私とありちゃんと
マラゴンさんのお知り合いが
6人で合計8人の遠足(笑)

駅に着くと
天狗さんがすぐに
お出迎え〜。

暑くてとろけそう・・・。
かんかんでりの一日・・。

まずはお手を清めて。

巨木の中を延々と
歩く・・・。

蝶やカナブンなど、
様々な虫と出会う。

とっても綺麗な
紙切り虫にも出会いました。

ようやく本殿へ到着〜。

パワースポットや
地下にある毘沙門天さまにも
会いに行きました。

おなかぺこぺこの
一同はここでお昼休憩。
持参したおにぎりなど
おいしく頂きました。


そして次に奥の院へ・・。
またひたすら巨木の中を
歩きます。

木の根っこが
ぼこぼこ出てる不思議な
場所。

どこが木で根っこが
どこかねじれまくって
からみまくって
よく分からない木。

貴船神社に到着してからは
最後抹茶ソフトで
一休みしました。

そして、昨年行きそびれた
貴船の温泉。
ありちゃんと二人で
立ち寄り、他のメンバーとは
お別れ。

1000円でタオルもついています。
宿の中にありますが、
入浴だけでもOKなんです。
お風呂は外の緑がとっても綺麗!

一日でパンパンにはった
足の疲れを90%癒して
くれました。

服もしぼれるほど
びしょびしょだったので
入浴して正解!

大満足して元気になり、
軽い足取りで帰ることが
出来ました。

帰りは三条の三登火で
ラーメンを食べて
帰りました。

とても充実していた
一日でした。
神様にもいーっぱい
会えました。
PR


下記で
追肥したベランダガーデン
がぁああああ!
枯れてきてしまった〜!!
何故!!??

せっかくここまで
大きくなったのにぃ・・。

息出来なくなったのかなぁ?

誰か教えて・・。


結局昨日は、
何故か寝苦しく
ブログを書いてから
寝れなかった。

コーヒーゼリーが
だめだったのだろうか?

朝地震があった時間は
ぐっすりだった。

もしかして、
地震まえの寝苦しさ?
きゃー!
私地震探知機かも?

理由はさだかではないが(笑)

今日はマックの病院へ。
マックの日記はこちらに
移動しました〜。↓
http://macrin.blog.shinobi.jp/


今日は、ベランダ菜園の
もこもこになった
しその葉を
まびきしました。

青虫が2匹も住み着いて
いました・・・。

これで、どんどん
大きくなってくれるかな?

それから、
ムスカリちゃんが
どえらいことにー!!

きのこが!!
きのこがぎっしり
はえてきてます!!!

そして、株分けして
頂いたお花がまた咲きました。

近所で初めてみた
オリーブの実がなってるとこ!

イラストレーターのもろずみさん
担当したホームページ

オリーブ島のマドンナ
http://olive1.jp/
ここでいつか
購入したいなぁと
思ったまま、今の
アパートでは引っ越しのときに
大変なのでしばらくおあずけ・・。

お庭をターシャのように
したい♡


ついに、
ゆめみるオカメインコの
表紙デザインがあがって
きました〜。

シンプルで素敵〜。
まだお見せ出来ないのが
残念です。

昨日は久々に
喘息が出たので
早くねよう・・。

おやすなさい〜。


mixの方で見つけた
素敵な言葉です。
紹介してOK!だったので
皆さんにご紹介したいと
思います。

作者の方のブログと
その言葉が何故生まれたのか
という経緯もご覧下さい。↓


作成者ブログhttp://petitmilk.exblog.jp/
mixiアドレスhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=12756382

経緯はこちら↓
http://hukuennohouhou.blog98.fc2.com/blog-entry-658.html

------------------------------------------------------
このまま、今のままでいいのかな?と思っているあなたへ

毎日、楽しく過ごしてはいるけれど
どこかで不安を感じているあなた。

そう、誰だってみんな何かしら
悩んだりもするし、得意なこと、
不得意なことそれぞれあります。

でも今は解決できないことが
いつのまにかあっさりと解決したり、
宇宙に委ねてしまえばとても
ラクになります。
必ず解決するのですから。

こうでなければならない
などはすべて自分自身の
思い込みで、その思い込みを
はずすだけで心も体もラクになります。

今すべきこと、やりたいことに
全力投球していれば、「あっ!」
て気がついたら成長しているものなのです。

せっかくの人生、
一瞬一瞬を精一杯生きていたら
奇跡が起こります!
今までも何度もあったように・・・

「感謝の気持ちを忘れないこと」、
そうすれば自分ひとりでは解決
できないことがあっても、
まわりが、そして宇宙が必ず助けてくれます。
 
いろんな人と「思い」「出来事」を
シェアすること、どんどん自分の思い込み
がはずれたり、解決策がみつかります!
自分では思いつかないようなコト、
答えを持ってきてくれるのですから。

大丈夫。
日々を大切に生きてください。
その日々の積み重ねが
あなたの望んでいる未来へとつながるのです。
 
自分は、「これが好き・得意」と
思うことをどんどんしてください。
したいことをどんどんしてください。
トライしてください。

不安、苦しいときこそ、
自分をいたわってあげてください。
休んだってかまわないのです。
立ち止まってもよいのです。
「それでいいんだよ」って認めてあげてください。

私はあなたの味方です。
どんな時もあなたの味方です。
 
すべては「あるがまま」であること。
安心してください。

理想の生活スタイルで
生きていいのです。
もう人にだまされたり、
支払いをきちんとしてもらえなかったり、
体力的にキツイこと、
時間の制約・・
もう我慢しなくてもよいのです。
きちんと断ってよいのです。
楽しみながら収入を得てよいのです。

自分らしいあなたにこそ、
応援してくれる人が集まるのです。

自分を信じてください。
そしてまわりを信じてください。

--------------------------------------------------




 


さっき、買い物に
行ったら、先のレジの人が
商品券を利用して、
レジ打の若い子が
隣でレジ打ってる
レジ打の人に聞いていた。

隣のレジ打は止まるし、
こっちもストップしてるし、
そういうの気にならないのかなぁ?

1.2分ようやく分かったらしく、
レジを打はじめる。

あ、昔いらってたレジと
同じだー。
そうそう。
そう打って、それでOK。

と心の中でぼぉ〜っと
考えていたら、
レジが終わった時点で
前の方が

「すいませんでした。」

と一礼された。

特に急いでいたわけで
はなかったので
驚いたが

「大丈夫ですよ。」

とかえし、今時感心だなぁ、
なんて思った。小学生のお子さんの
いるお母さんだった。
子どももそんなお母さんの
後ろ姿を見て育つに違いない。
やっぱり、ちょっとした回りの
心使いって大切だよね。

それに比べ、
レジ打の若い女の子は
何事もなかったように、
マニュアル通りの挨拶
「カードはございますか?」
って・・・
お待たせ致しましたとか、
臨機応変に出て来ないのかなぁ・・。

こういうのって経験不足?
無関心?
でも気がついてないんだろうね。

どんな時も、人への思いやりや
気持ち、一緒に過ごしているって思いは
大切ですね。


忍者ブログ [PR]